8月16日(月) スイカバン作り
今日は、【スイカバン作り】をしました!
スイカバンとは?
スイカ+カバン=スイカバンです(笑)
紙皿と画用紙を使って作っていきます☆
円になっているので、切ったり貼ったりが少し難しいですが、頑張っていましたよ!
難しい所はスタッフに手伝ってもらいながら、集中して取り組みました(*^-^*)
ヒモは長いタイプにするか、短いタイプにするか…それぞれお好みで(笑)
夏らしいカバンが完成しました(*^^)v
ブログ
8月16日(月) スイカバン作り
今日は、【スイカバン作り】をしました!
スイカバンとは?
スイカ+カバン=スイカバンです(笑)
紙皿と画用紙を使って作っていきます☆
円になっているので、切ったり貼ったりが少し難しいですが、頑張っていましたよ!
難しい所はスタッフに手伝ってもらいながら、集中して取り組みました(*^-^*)
ヒモは長いタイプにするか、短いタイプにするか…それぞれお好みで(笑)
夏らしいカバンが完成しました(*^^)v
事業所概要
大切にしていることや
取り組みをご紹介
スタッフ紹介
放課後等デイサービス かなで
〒811-1352
福岡市南区鶴田4丁目48-3
TEL:092-565-2877
FAX:092-510-7877
福岡市南区の放課後等デイサービス かなで。
見学は随時受け付けております。
〒811-1352 福岡県福岡市南区鶴田4丁目48-3
TEL:092-565-2877 FAX:092-510-7877
営業時間:平日10:30~19:30 学校休業日:9:00~18:00
サービス提供時間:平日14:00~18:00 学校休業日:10:00~17:00
COPYRIGHT(C) 放課後等デイサービスかなで ALL RIGHTS RESERVED.